STAFF
スタッフ紹介
院長紹介

- 院長 歯学博士
- 安東 信行
(あんどう のぶゆき)
ごあいさつ
こんにちは。院長の安東 信行です。
アンデンタルオフィスは、皆様にとってやさしい歯医者を目指します。
僕は大学病院の勤務医時代、主に障がい児・者やご高齢の方を診療していました。もちろん、一般の方も診療していたのですが、特に治療の難しい方の診療に力を入れてきました。
歯科治療では、障がいや加齢によって治療の難しい方がいらっしゃいます。また、歯の特徴によって年齢に関係なく治療の難しい方もいらっしゃいます。そういった方に寄り添った治療をしていきたいと思います。
僕は歯医者になるのに、すごく遠回りをしました。さまざまな経験を経て歯医者になったこともあり、歯科治療と真剣に向き合う気持ちが強くあります。特に、大学病院で診療した経験から治療の難しい方を放っておくことができません。
口は食べ物の入り口です。であれば、歯は健康の入り口ではないでしょうか。歯をきれいにしておくことは万病の予防になります。
皆様に正しい知識と、歯の大切さを親切丁寧にお伝えし、適した治療法をご提案します。
歯を治療するだけではなく、その後のケアの仕方や予防の仕方など患者様一人ひとりに合わせて相談に乗り、治療後も皆様に寄り添った歯科医療をご提供していきます。
もしも、さまざまな理由で治療をあきらめている方がいたら、ぜひ一度ご相談ください。
院内は障がい児・者や高齢の方、妊婦さんや乳幼児をお連れのご家族が気兼ねなく来院できるようにバリアフリーと居心地の良さにこだわっています。さらに、お子様も通いやすいように、いろいろなキャラクターで院内を楽しく飾り付けて、「また来たい」と思ってもらえるような環境づくりに力を入れています。
「歯医者は怖いな」と思う方がいましたら、お気軽にアンデンタルオフィスを覗いてください。
皆様が白い歯を見せて笑えるように、スタッフ一同心よりお待ちしています。
所属
- 日本障害者歯科学会会員
- 日本老年歯科医学会会員
- 日本摂食嚥下リハビリテーション学会会員
- American Heart Association Healthcare Provider
資格
- 日本障害者歯科学会専門医・指導医
- 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
- 日本外傷歯学会認定医評議員(2013年7月~2016年)
- OSSTEM IMPLANT Certificate
副院長紹介

- 歯学博士
- 安東 史子
(あんどう あやこ)
ごあいさつ
こんにちは。副院長の安東 史子です。
私の専門は、皆様の歯を美しく演出する被せ物や入れ歯の作製、インプラント、エイジングケアです。
きれいな歯は人からの印象をよくしたり、若さを引き立ててくれたりします。歯を美しくしたい、きちんと噛んで食事を楽しくしたいと悩んでいる方は、お気軽にご相談ください。
歯の美しさは、見た目の白さや歯並びで決まりがちです。しかし、噛み合わせが悪いと、いくらきれいな歯をしていても、ほうれい線や口元のしわの原因になります。
ですので、見た目だけでなく日々の生活のなかで、きちんと噛むことができているかが重要です。
美容にお金をかける方もいらっしゃいますが、噛み合わせがしわの原因になっていることは、あまり知られていません。歯並びだけでなく口元の美しさをより引き出せるように皆様のご希望を聞きながら、一緒に美しい歯を再生させていくことに尽力いたします。
私自身も子育て中の一人の母親です。妊娠中のお口のケアや女性にしか話せない悩みなど、些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
資格
- 日本口腔インプラント学会JSOI専修医
- invisaligh Certificate
スタッフ募集

アンデンタルオフィスでは
一緒に働いていただける「歯科衛生士」を募集しています。
アンデンタルオフィスは、小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代の方が安心して通える歯科医院を目指しています。スタッフの誕生日にはケーキを食べてお祝いしたり、夏は好評な制服を着たりと、アットホームな職場です。歯科衛生士業務を中心に医療管理業務、診療補助、清掃などが主な内容です。
実務経験がない方からご経験者まで、年齢問わず、ご応募可能です。
また、日本障害者歯科学会認定衛生士のための臨床研修施設でもあり、ご興味のある方や、ご経験者はスキルアップに繋げられます。
詳細はお電話にてお問い合わせください。